試験は、髪の長い人はお団子、短い人はリーゼントで受けますので、今のうちから、一人で出来るように練習しておきましょう。ピンは1本も使わずにジェルやスプレーで乱れないように固めてください。
私は、ネットを使わない貝団子をおすすめします。また、前髪を出す事は禁止されているので、普段から額を出すことに慣れていて下さい。
—————————————–
お団子といっても、その人の頭の形によって似合う形が変わってきますので、まずは、自分がどのパターンなのか知りましょう。
○ハチが張っている
ハチが張っている人は、編み込みなどせずに、すっきりとした基本のお団子が似合います。オールバックか分け目だけつけてシンプルにまとめましょう。
○真ん中に高さがある
真ん中に高さがある人は、サイドにボリュームをもってきましょう。センターで分けて編み込んだり、ねじって高さをだしてください。
○後頭部が絶壁である
お団子を少し大きくしたり、位置を変えるなど、綺麗に見える位置を研究しましょう。すき毛を使って後頭部にボリュームをだすというテクニックもありますが、これを使いこなすには、かなりの練習が必要になります。
自分がどのパターンなのか分かりましたか。
基本的にお団子の高さは、あごから耳の延長ラインが綺麗だと言われていますが、私は少し高めが好みです。低いと老けて見えますので、自分に一番合っている位置を研究してみてください。
【写真で解説】受験時のお団子(貝団子)の作り方はこちらから